こんにちは。

大崎シティデンタルクリック、歯科医師の山口です。今回はデンタルフロスについてお話ししたいと思います。

デンタルフロス

ポリエステルなどの繊維を撚り合わせて作られた糸で、歯と歯の間の清掃に用いる用具です。

歯ブラシだけでは歯と歯の間のプラークを除去することは不可能のため、補助的清掃用具が必須になります。その内で代表的なものが、フロスです。

ちなみに食後に歯の間に食物が挟まったりした際に爪楊枝を用いることがあるかもしれませんが、爪楊枝は食物を除去するためのもので、虫歯や歯周病の原因となるプラークを除去する作用は殆ど無いと考えられます。用途に応じた器具を選択しましょう。

フロスの種類

フロスにはワックスがついたものとついていないものがあります。前者は滑りがよく扱い易いですが、後者の方がプラーク除去能は高いとも言われています。正しく扱えればどちらでも、気分良く使えるものを選んでいただければ良いと思います。

一般的なフロスは通常の糸の形態をしていますが、より扱い易いように把手のついたものもあります。その形態も主にF字とY字に大別され、前者は前歯部、後者は臼歯部(奥歯)に向いています。

F字

Y字

また清掃困難なブリッジと歯肉の間を清掃するための特殊なフロスも存在します。

フロスの使用方法

歯と歯の間にあてがったら、歯肉を傷つけないように押し当てて挿入します。その後、歯面に沿わせて下部に移動させ、痛まない範囲で歯肉に少し入れることを意識して3回ほど擦り上げます。逆側の歯も同様に行うことを忘れないようにしましょう。歯と歯の間に入れて出すだけでは不十分ですので、プラークを掻き取る意識で行っていただければと思います。

 

当院の患者さんには、歯磨き指導と併せて歯間部の清掃指導も必ず行っております。ご不明な点や興味のある器具等あれば、お気軽にスタッフにお声掛け下さい。

皆様の口腔衛生の一助になれば幸いです。

大崎シティデンタルクリニック  山口