こんにちは。
大崎シティデンタルクリニック
歯科衛生士の渡邉です。
今日は歯磨き時の補助用具についてお話いたします。
皆さんの中で、歯ブラシの他にフロス(糸)や歯間ブラシを使っている方は多いと思いますが
“タフトブラシ”は知っていますか?
今日は補助用具の一つ、タフトブラシについて紹介していきます。
タフトブラシは、毛束が1つのヘッドの小さな歯ブラシです。
普通の歯ブラシでは毛先が届きにくいところの清掃に適しており、歯ブラシでみがいた後、タフトブラシでの清掃を追加することで、磨き残しやすい「歯と歯の間」や「歯と歯肉の境目」のプラークを効率よく除去することができます。
タフトブラシの使用部位
歯ブラシでは届きにくい所に
タフトブラシの使用をおすすめしています。
・歯並びが悪い所
・奥歯のおく
・矯正器具の周り
・抜けた歯の周り
・背の低い親知らず
タフトブラシの種類
タフトブラシには、毛の長さや毛質の異なるものがあります。
自分に合った種類が分からない場合はご相談下さい。
タフトブラシの使い方
1.歯ブラシで磨いた後、磨き残しを鏡で確認したり、舌で触った感覚がザラザラしていないかなど確認します。
2. タフトブラシは「ペングリップ」(鉛筆の持ち方)で持つことをおすすめします。
3. 鏡を見ながら、みがき残しが気になるところに毛先を当て、軽い力で小刻みに動かしてみがきましょう。
※歯肉を傷つけないよう、力の入れすぎや動かし方に気をつけましょう。
タフトブラシの取替え時期
タフトブラシの毛先が乱れてきたら交換しましょう。
歯ブラシやタフトブラシは衛生的にも1ヶ月〜1ヶ月半で交換するのがおすすめです。
大崎シティデンタルクリニックではお一人お一人のお口にあった
使い方や磨き方などお話しさせていただいております。
わからない事などございましたら、スタッフまでお問い合わせください。
大崎シティデンタルクリニック
歯科衛生士 渡邉